後期:森田ゼミ☆第1回☆

7月からのテストが終わりやっと夏休みに入ったと思ったらあっという間に後期が始まりました、ということで久しぶりのブログ更新です。

今回は後期第1回のゼミで出された「30分観察」に関してのブログを書いていきたいと思います。


まず、今回の観察で私が選んだ場所は天神にある警固公園です。なぜここを選んだかと言うと、多くの人が集まるため色んな人の行動が見られその時の状況が分かりやすくなると思ったからです。その時の状況としては

天気:曇り後雨

観察期間:月曜(祝日)の14:50~15:20

備考:自分は・地点で主に広場に居る人達を観察。☆地点で路上ライブが行われていた。

f:id:hide_calpis:20180925224747j:plain

と、上記の様な状態でした。以下観察結果


・0~5分

   広場に居るうちのおおよそ半分くらいは家族、さらにその家族のうち1/3は小学低学年未満と思われる子供連れ。子供連れの家族は大体親が休憩するために訪れていた模様、休憩していないところは子供と一緒に遊んでいた。

   家族以外には、友人・カップル・ただの通行人などの人達が居た。


・5~10分

   友人と一緒に居る人達のうち何組かは他の友人と待ち合わせをしていたもよう。この時ほとんどの組が、携帯を見てはしきりに辺りを見回していたためおそらく近くに居るという連絡が来ていたのだろう。


・10~15分

   この辺りで小雨が降ってきたが傘が必要になる程ではなかった。そのためほとんどの人は特に移動することなく過ごしていた。


・15~20分

    待ち合わせをしていた組のうち何組かが路上ライブを見に行っていた。


・20~25分

   少し雨が強まり傘をさしてる人も数人でてきたが、それでもやはり多くの人は特に気にすることもなく休憩をしていたり友人を待っていたりした。しかしここで子供連れの家族の大半は帰っていた。


・25~30分

   特に変化なし


以上が私の観察結果になります。この観察を通して思ったのが、やはり警固公園のような広い場所は待ち合わせの場所になったり移動の起点になるため多くの人が集まるということが分かった。特に、待ち合わせ場所という点に関しては近くに大画面前やソラリアがあるにも関わらず警固公園で待ち合わせをしている人が多かったため、周りが見やすい開けた場所を集合場所にする人が多いのだと感じました。

しかし、今回の観察を通しての反省点もあります。それはもう少し観察する対象を絞るべきだったということです。例えば今回で言えば子供連れの家族が多かったのでそうした家族のみを対象に観察していればもう少し細かい部分も見れていたかもしれないと感じたからです。そうした反省点も次回以降の観察に活かしていきたいと思います。


ではでは今回はこの辺で、ご覧頂きありがとうございました